皆さまの応援をお願いいたします。
●そんな私たちが社会のために出来ること● 2011.3.11未曾有の事態が日本を襲いました。それは我々日本人にとって、決して忘れてはならない事です。 私たちに何が出来るか。スポーツを通して次世代のこども達に私たちの想いを伝えていく事、そして311を風化させない事。今まで私たちが競技生活をしてこられたのも、人と人とのつながり「ご縁」、さらに陰で支えてくださり育ててくださった方々が居てこそでした。そこで私たちは北海道~東京まで約1500km、ロードバイクで縦断し出会う人々とのご縁を大切に、その人々の、被災地の次世代を担うこども達に対する想いを集め応援メッセージを311枚の短冊に込め、贈りたいと考えました。また、被災地以外のこども達にも、私たちがスポーツを通して学んだ心を伝えていきたいと考えています。あえて311枚という数字にしたのも、思い出したくはない数字ではありますが、忘れてはならない数字であるからです。 この挑戦をする事により、今まで応援してくださった方々、道中出会う方々、そしてこども達がより笑顔になれる少しでものきっかけになりたいと願っています。●「あきらめない心、挑戦し続ける気持ち」の共有●