WARRANTY

製品保証に関するお知らせ

保証規定
SG Snowboardsは最先端の製品管理システムにより、工場での生産時から1本1本製造工程の管理がおこなわれています。 これは、いつ、どの製造ラインで、どの職人が製造をおこなったボードであるかが管理されており、明確な製造責任とクラフツマンシップの表れであると言えます。
例えば、あなたのボードにはどんな種類の接着剤が、何グラム使用されているか、ということまで記録されています。これにより万一、製品に問題が生じた場合に、製造中のどの段階で問題が生じていたのかを速やかに見つけ出し、素早い対応を可能にしています。保証規定につきましては、ボードに添付されている保証書をご確認ください。


保証期間 :お買い上げ時より1年間
保証対象 :製造上の原因による商品の不具合に際して、当社規定により製品の保証をおこないます。

チタナル製品ご使用上の注意点
チタナル使用モデルは大変デリケートに製造されたモデルです。通常考えられるライディングや使用方法では簡単には壊れませんが、例えば以下のようなケースの場合、保証の対象とはなりませんので十分ご留意の上、ご使用ください。チタナルは1点に力が集中するような場合、ボード内で変形を起こしやすく、結果的にその変形箇所から剥離などをおこすことがあります。

例1:ブーツの雪を落とすためにボードとブーツをこすり合わせたり、ブーツでボードを蹴る。
→対処法:ブーツについた雪は手で落としてください。
例2:ボードを立てかける際に、雪に勢いよくボードを突き立てる。
→対処法:ボードを置くときは、寝かせて置いてください。
例3:レースでゲートにノーズをぶつける
→対処法:ノーズのトップシート側をダリングしてください。これによりヒットしたゲートがスムースに抜けやすくなり、ダメージから守ります。
例4:重たいものなどを重ねて輸送しない。また、そのような状態で長期間保存しない。変形の原因となります。
→対処法:シーズンオフなどの長期間保存の際には、一点に重みがかからないような場所で保存してください。また車などでの輸送時にも、十分なプロテクションをおなってください。

ここに挙げたのは一例であり、これ以外にも過度の荷重や衝撃を加えることも同様に避けてください。チタナルは非常にデリケートな素材ですが、大切に扱っていただければ、そのパフォーマンスを長くお楽しみいただくことができます。
保証を受けるには、以下のもが必要です。(全モデル共通)
・保証書
・製造番号(各ボードに刻印されています)
・ユーザー登録(お買い上げ時にお客様自身で当社サイトよりユーザー登録を行ってください)
・保証依頼フォーム(当社サイト内にご用意しております)
保証のご依頼は、お買い上げの販売店、または当社サイトの保証依頼フォームよりお願いいたします。尚、保証規定外の場合、有償による修理も承っております。